埼玉県上里町
目次
樹木葬(じゅもくそう)永代供養(えいたいくよう)とは
寺院が永代に渡ってお守りする永代供養付きの樹木葬は、お子様や後継者に迷惑をかけない新しいかたちのお墓です。
個別納骨ですので、合祀されません。
熊谷深谷霊園の樹木葬は、個別にお入りいただける樹木葬ですので、他の方とご遺骨が一緒になることはありません。(合祀の樹木葬区画もご用意しております。)
ご夫婦やご家族だけで入れる個別型の樹木葬をお探しの方におすすめです。
公式ホームページはこちら
樹木葬はこのような方へおすすめです
- 「自然に還りたい」「自然の中で眠りたい」自然志向の方
- お墓の後継ぎがなく、永代にわたって供養してもらいたい
- お墓のことで子どもに迷惑をかけたくない
樹木葬「永遠なる緑」
2020年1月13日オープン
樹木葬のプランと価格
※納骨法要料(3万円)と納骨料(2万円)が1名ずつ掛かります。
永代供養付きとなっております。跡継ぎがいなくても永代に渡って供養されるので安心です。
数種類の中からお好きな骨袋をお選びいただけます。
“最期はゆっくり自然に還りたい”という思いを大切にするため、骨袋での納骨となります。
熊谷深谷霊園の樹木葬は、年間を通して常緑の樹木葬となっております。
また、全方向からお参りいただけるお墓となっておりますので故人様をお近くに感じていただけます。
当寺目の前の好立地。観音様が見守ってくださるプレミアム区画の樹木葬です。
埼玉樹木葬・永代供養墓を詳しく見る
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺のホームページはこちら
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺は、渡辺崋山ゆかりの地としても有名です。
365日花が咲く明るい境内・霊園となっております。
樹木葬とは
樹木葬はじゅもくそうと読みます。樹木葬(じゅもくそう)とは新しいお墓の形として注目を集めています。
自然葬の埋葬方法
樹木葬(じゅもくそう)は自然葬(しぜんそう)の一部ですが、樹木葬(じゅもくそう)の場合は山に散骨(さんこつ)する埋葬方法とは異なります。山への散骨(さんこつ)ではなく、墓地として認可された山林墓地(さんりんぼち)にお骨を埋葬を行うことが樹木葬(じゅもくそう)の一般的な埋葬方法となっています。
自然に還るお墓
また、一般的には樹木葬の場合は従来の一般的なお墓と違い、墓石(ぼせき)は作らないことが多いです。墓石を建てない代わりに、植林や花木などを墓標(ぼひょう)にしたり、小さな墓誌(ぼし)を建てることが主流です。なぜなら樹木葬という新しい供養の形は、石のお墓に埋葬するのと異なり、やがては自然にまた土に帰っていくという故人様の思いを尊重しているからです。樹木葬は自然へ還る、自然の中で眠るという点でも人気があるお墓となっています。
自然の中で眠る
また、従来の一般的なお墓と違い、墓石(ぼせき)は作らずに豊かな自然の中で緑に囲まれながら自然と一体化できるとしてお墓を選ばれる方が多いです。故人様の気持ちに寄り添うだけでなく、樹木葬は今までのお墓と違い、霊園、墓地自体が明るく暖かい雰囲気となっているので、お参りに来られる後継者、跡継ぎの方にも好まれるお墓の形態となっています。
樹木葬の環境 樹木葬の雰囲気 樹木葬の立地
先ほど、樹木葬は今までのお墓と違い、霊園、墓地自体が明るく暖かい雰囲気となっているので、お参りに来られる後継者の方にも好まれるお墓の形態となっています。と書かせていただきましたが、寺院、霊園によって違いはあるものの、基本的に樹木葬は「明るい暖かい雰囲気、環境の中で故人様に眠っていただく、亡き人を弔う」「従来の墓地とは異なり、お墓詣りに来た人にも、気持ちのよい空間、雰囲気の中で過ごしてもらう。亡き人のことを想う時を過ごしてほしい」というコンセプトを持っている寺院や霊園が多いようです。
樹木葬を選ぶメリット お墓選びのポイント
まさに、新しい形のお墓、永代供養墓(えいたいくようぼ)といえるのではないでしょうか。お墓選びの時に、お墓がある環境、霊園、墓地の雰囲気、お墓の立地はとても大切とされているためお墓を選ぶポイントとなるのではないでしょうか。
Pages
- アクセス
- お問い合わせ
- お墓の引っ越し(墓じまい・改葬)
- トップページ
- プレミアム個別墓「優雅」
- メリット
- 位牌の供養/位牌
- 永代供養付き一般墓
- 永代供養墓・樹木葬
- 永代供養墓・納骨堂
- 見学会のご案内
- 資料請求
- 購入までの流れ・資金計画について